株式会社日本フランチャイズ研究所代表取締役
元日本フランチャイズチェーン協会会長
黒川孝雄様
過去に自らフランチャイズチェーンの展開を100店舗以上展開した実績を持つ大久保氏だからこそ出来る実践的ノウハウは、これから本部を立ち上げたいという企業にとっては
ぜひ取り入れてもらいたいと思います。成功事例や失敗事例を数多く経験した事に基づく内容を、単にコンサルタントとしてではなくその企業の一員として共に実践ができる点は
評価できるところであり、これからフランチャイズ本部を検討されている方々には是非一度ご相談されることをご推薦します。
株式会社スケール代表取締役社長
串焼きげんFC本部
寺澤賢二様
弊社のFC本部の指導に携わってもらっていますが、大久保氏の自ら経験した実践的な指導により、本部としての基礎づくりから経営戦略、また中核となる幹部の指導までを行ってもらいFC本部としての力が充実して来ました。現在、弊社では20店舗を超えてまいりましたが、今後100店舗の達成に向けての戦略課題を大久保氏から指導、また相談を行いながら、その経験則に基づいたものを実践に生かせてもらいたいと思っています。これからFC本部の立上げを考えておられる経営者の方や、FC本部を一層強化したい、そのような企業へは是非ご推薦致します。
株式会社シンコー代表取締役社長
ラーメン味の蔵FC本部
桑原 靖様
大久保氏には主に幹部、店長を対象とした教育研修をお願いしています。弊社はラーメン味の蔵というFC本部を運営しておりますが、直営店も含めやはり幹部や店長クラスのレベルアップが課題でありました。そこで実際にFC本部を運営し、机上の空論的なことの教育研修ではなく、実例に基づいたことを中心に即現場に活かせるような教育を行ってもらいたいと考え、大久保氏に依頼しました。最も基本的な経営数値の理解やマニュアル類の整備等、実際にマネジメントに必要な基礎知識まで行ってもらい、知識習得も然ることながら目標達成意欲の向上も実現しています。SVや店長の教育をお考えの経営者の方にお勧めします。